OPIE'21特設ページ
会期:2021年6月30日(水)~7月2日(金) 10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホール
ご来訪いただき誠にありがとうございました
展示製品パネルダウンロード
展示製品
UV-C LEDの光取り出し効率改善や配光角拡大の課題をお持ちではないでしょうか?
UV-C LED用シール材付きリッド
殺菌やウイルス不活性化に使用されるUV-C LED 用に世界最高の光取り出し効率をもつ2タイプのキャップリッドを開発しました。いずれも窒化アルミ(AlN)と近い熱膨張係数をもつUV-C 高透過ガラス<BU-41> を使用し、信頼性の高い封止を実現します。
LED、LD、センサー等のパッケージの信頼性向上の課題をお持ちではないでしょうか?
光学デバイス用パッケージ向けシール材付きリッド
信頼性の高いLED、LD、センサーのパッケージを実現するため、キャビティとの封着後の熱収縮差による破損を極力少なくするシール材付きリッドを開発しました。ガラス、サファイア、石英などのリッドに対応可能です。
UV-Cランプによる殺菌・ウイルス不活化効率改善の課題をお持ちではないでしょうか?
UV-C 高透過管ガラス<BU-41>
高いUV-C透過性をもったホウ珪酸の管ガラスです。コバール金属との熱膨張係数の整合性が高いため、コバール金属との封着性も優れています。
高出力の紫外線光源への対応、紫外線による劣化の課題をお持ちではないでしょうか?
紫外波長変換用蛍光体ガラス ルミファス®
紫外波長変換用蛍光体ガラス ルミファス®は、UVランプやUV-LEDの紫外線光源の波長変換向けに開発された蛍光体含有ガラスフィルターで、光源の波長に応じてさまざまな波長変換をカスタマイズします。無機複合材料ですので、耐熱性・耐候性・耐光性に優れ、高信頼・長寿命の変換を実現します。
遠赤外線画像の明るさ向上、高コントラスト化、広角化の課題をお持ちではないでしょうか?
遠赤外線透過ガラスレンズ
優れた赤外線透過特性を持つガラスを用いており、明るく鮮明な赤外線画像を得ることができます。屈折率が高いため、光学系の小型化にも貢献します。また、熱加工性に優れプレス成型が可能で、有毒物質を含有しないため、環境負荷低減や取扱いの観点からも優れた製品です。
温度変化による位置ずれの課題をお持ちではないでしょうか?
ゼロ膨張ガラス ZERØ®
熱膨張がゼロのガラスです。温度変化による寸法変動、位置変動を最小化することが可能です。板状やブロック状での供給が可能で、厳密な熱的安定性が求められるさまざまな部品の材料としてご使用いただけます。
お問い合わせ
展示製品に関するお問い合わせは下記よりお願いいたします

Copyright © 2021 Nippon Electric Glass Co., Ltd.